-
Car Shampoo V2 Garage Therapy
¥2,860
【Garage Therapy】(ガレージ・セラピー) /ONE: Car Shampoo V2(カーシャンプー) 【商品説明】 ONE: Car Shampoo V2は、車の塗装のメンテナンスに最適なph中性のカーシャンプーです。 界面活性剤、乳化剤、潤滑剤を贅沢に配合し、ワックスやシーラント、コーティング剤にも安全に使用でき優しく効果的な洗浄を実現します。 高濃度配合により高い潤滑性や泡立ち、洗浄力、すすぎやすさ(泡切れ)を実現し、きれいな仕上がりを提供します。 【特徴】 洗車中に泡立ちや潤滑性が損なわれることなく、その性能を維持できることです。 【使用方法】 1.シャンプーの性能は水の硬度など様々な要因に左右されるため、20mlを基準として、お好みにより少なめ、多めにお使いいただくことをお勧めします。。 ひどく汚れている場合、追加の洗浄力と潤滑、泡立ちのために4〜5ガロン(15~19L)のバケツで30ml希釈しご使用ください。 2.車を予洗いして、緩い汚れを取り除きます。 3.ミットで上から下へ、一番汚れている部分を最後に洗います。 4.洗い終えたら、しっかりとすすいでください。 ※バージョン2での変更点 - 33%高濃度化。 - より強力な洗浄力。 - より安全な洗車のための潤滑性の向上。 - 温暖な気候でも寒冷な気候でも、より安定した性能を発揮します。 - 香りはそのままです。
-
Decon Shampoo Garage Therapy
¥3,300
【Garage Therapy】(ガレージ・セラピー) /ZERO: Decon Shampoo (デコンシャンプー) ※ph14の強力なアルカリ性のシャンプーになります。 【商品について】 デコンシャンプーは洗浄力や乳化力、潤滑性を追求したプレミアムなカーシャンプーです。 本製品で言う、乳化力(水と油を混ぜる力(分散させる力) )は油分の除去能力になります。 高級界面活性剤の高い泡立ちにより、車の汚れや古いワックスやコーティングを効果的に除去することができます。 プロの方々には特にご愛用頂いており、コーティングの除去や研磨の下処理などで多くご利用いただいております。デコンシャンプーの効果について、業界のプロから素晴らしい評価を得ています。 強いアルカリ性の製品ではありますが、使用方法や希釈倍率、使用するツールを変えることで様々な場面に対応できる優れた製品です。 ▼ご利用上のご注意▼ コーティング施工車へのご使用はなるべくお控えください。 コーティングによってはコーティングを除去してしまったり、性能の低下を起こすことがあります。 ph14の強いアルカリ性の商品ですのでご利用いただく際は炎天下での利用やすすぎ残しなどには十分にご注意ください。 ご使用前に目立たないところでパッチテストを行い、影響がないか確認してから施工をお願いいたします。 また、必ず手袋を装着し目などに入った場合はすぐにきれいな流水で洗い流してください。 ◆デコンシャンプーの使い道 ・車がひどく汚れているとき ・古いワックスやコーティングをリセットしたいとき ・目詰まりしたセラミックコーティングの修復 ◆Q&A 被膜は剥がせるの? はい、もちろんです。 ただし、被膜の鮮度、種類、耐薬品性など、さまざまな要因に左右されます。 保護剤を完全に剥がすには、少し高めの希釈倍率で何度も噴射する必要があるかもしれません。 【使用方法】 ・バケツでのご利用 1. 使用前によく振ってください。4-5ガロン(15L~19L)のバケツにぬるま湯(可能であれば)を入れ、50ml(希釈倍率おおよそ350倍目安)使います。汚れがひどいときには65ml(希釈倍率200~250倍目安)を加えます。 2.車全体ををあらかじめすすぎ、大きい砂などの汚れを落とします。 3.直射日光や炎天下、表面が高温の状態での利用は避けてください。なるべく日の当たらない場所で、車の上部から下部に向かって洗車してください。乾燥させないように十分注意してください。 4. すすぎ残しがないよう丁寧にすすいでください。 ★推奨方法 スノーフォームランスや蓄圧スプレーを使用していただくとより効果的です。 ・フォームランスでの使用 1. 古いワックスやシーリング材の除去には、泡ランスのボトルに400mlのぬるま湯を入れ、製品を50ml希釈して使用します。 2.ぬるま湯としっかり混ぜ、高密度の泡で車に吹きかけます。 3.4~5分間定着させますが、乾燥させないように注意してください。 4.きれいにに洗い流してください。 ・蓄圧スプレーやスプレーでの使用 10倍~30倍の希釈倍率で洗浄用途によってお好みでご調整ください。 例) -エンジンルーム洗浄としての利用→30倍 -タイヤホイール洗浄としての利用→10倍~20倍 -バグリムーバーとしての利用→10倍 -APCとしての利用→20倍 ピッチやタールの除去は下記商品をおすすめいたします! ■ZERO Tar & Glue https://rsacarlife.official.ec/items/66668240
-
Snow Foam 1000ml V2【ガレージ・セラピー】
¥3,980
SOLD OUT
【Garage Therapy】(ガレージ・セラピー) /ONE Snow Foam V2 1000ml /ONE Snow Foam V2は、高濃度のディープクレンジングプレウォッシュです。 高い洗浄力と界面活性剤、泡立ちを安定させる成分を配合し、車体表面への高い洗浄力を実現します。塗装や保護剤に優しく、また適度なpHと界面活性剤の配合により車体表面に浸透して汚れを落とし、簡単に洗い流せるよう開発されました。 /ONE Snow Foam V2の高い洗浄能力は、優れた脱脂能力を発揮します。 プロ、愛好家、初心者にとって汚れ落としやメンテナンスのスタートとして最適です。 【使用方法】 1. 使用前によく振ってください。手袋や保護メガネなど、適切な安全器具を着用し必ず、表面の目立たない部分で試してからご使用ください。 2.車両を高圧洗浄で十分にすすぎ、汚れを落としてください。 3. フォームランスで、1:10の割合で希釈します。 4. 車両すべての表面に均一に塗布してください。 5.5~6分間放置します。直射日光の当たる場所や高温の表面には塗布せず、表面が乾かないようにしてください。 6. 水で十分に洗い流してください。 メンテナンス洗浄 50ml に 450ml水 ミディアム洗浄 75ml に 425ml 水 ハード洗浄 100 に 400ml 水 頑固な汚れの除去 150ml に 350ml 特長と仕様 - プレミアム品質と非常にアクティブな製剤。 - 柑橘類ベースの脱脂添加剤を含む。 - 防錆剤が含まれています。 - 高発泡性と洗浄力の高いフォーム。 - 泡、ポンプ、トリガースプレーの互換性があります。 - 苛性ソーダ、リン酸塩、NTAを含まない。 バージョン2の変更点。 - V1より湿潤性が向上しました。 - V1よりも高い希釈率で泡の密度を改善。 - V1よりも濃縮されています。 - 香りの改善 - 泡が地面から早く消えるようになりました。
-
Quick Detailer【ガレージ・セラピー】
¥3,300
【Garage Therapy】(ガレージ・セラピー) /TWO: Quick Detailer ・スプレートリガー1本付属 クイックディテーラは、カーシャンプーとナノシーラントのユニークなブレンドで、あなたの車の塗装に最適な仕上げを与えるものです。 車の表面の残留物を安全に除去する一方で、驚くほどの潤滑性を提供し、安全で光沢のある超滑らかな仕上がりになるように作られています。 性能は、1-2週間の耐久性を与えるように細かく調整されています。 その結果、あらゆる種類の硬い表面に適合する反射性の撥水性仕上げと、保護機能を実現しました。 スプレーして拭くだけで、表面をきれいにし、表面張力の低下により紫外線や汚れを付着させない保護膜を形成します。 【特長と仕様】 - プレミアム品質 - ワックス、シーラント、コーティング剤に対応 - 塗装、ガラス、樹脂、ゴムに対応 - 撥水性性能の調整 - 高い光沢 - 滑らかな手触り - UV保護 【使用方法】 1. 清潔なマイクロファイバークロスで、マイクロファイバータオルの表面に2回1ほどスプレーしてください。 2. 塗装面、ガラス、プラスチックに直接(15-20cm離して)1-2回スプレーし、軽く塗り込んでください。 3. タオルの面を裏返し、拭き上げると光沢のある仕上がりになります。 ・最高の効果を得るために 1. /ONE: ホイールシャンプーと/ONE: カーシャンプーを使用し洗車します。 2. メンテナンス洗車後に乾燥補助剤として/TWO:クイックディテーラーを使用し、乾燥させます。 3. ガラスの洗浄には、撥水性の保護性能と界面活性剤を活かすために、/TWO:クイックディテーラーを使用します。 4. 塗布用と拭き取り用に別々のタオルを使用してください。
-
Wheel ShampooV2 Garage Therapy
¥3,630
【Garage Therapy】(ガレージ・セラピー) ONE: Wheel ShampooV2(ホイールシャンプー) ■使用方法 1. 使用前によく振ってください。適度に汚れたアルミホイールには、/ONE: ホイール シャンプー V2を 10ml で希釈します。汚れがひどい合金の場合は、4 ~ 5 ガロンのバケツに 20 ml を入れて洗浄力と潤滑力を高めます。 2. できれば高圧でホイールを洗浄し、合金から遊離した汚染物質を除去します。 3. 柔らかい毛のブラシまたはホイールミットを使用してホイールを掃除します。上から下に向かって作業を開始し、すべてのスポークが処理されていることを確認します。 4. すべての領域に製品がホイールとタイヤに浸透したら、ホイールを洗い流して、カプセル化された汚れを確実に洗い流します。 バケツ利用の場合約900倍。 IKフォームなどのスプレイヤー利用の場合は50倍希釈がメーカー推奨。 50倍でも十分な洗浄力がありますが、よりもこもこした泡やSNS映え、洗車を楽しむなら個人的には20倍~30倍希釈をオススメします!! /ONE: Wheel Shampoo V2は、高濃縮のプレミアムな材料を使用した特別な製剤を採用しており、すべての合金ホイールタイプの頑丈で効果的なクリーニングを行うために、制動ダストと道路の汚れを特に対象としています。 //ONE: ホイールシャンプーV2は、ブレーキダストや路面の汚れを集中的に洗浄し、あらゆるタイプの合金ホイールを効果的に洗浄します。 /ONE: ホイールシャンプーV2は、高密着発泡作用で潤滑を助け、薬液の接触時間を長くし、ブレーキダストや汚れを安全に乳化させます。/ONE: ホイールシャンプーV2は、あなたの合金ホイールのフレッシュでクリーンな外観を安全に取り戻すための優れたツールです。 特長と仕様 - 高密着泡が洗車中も持続。 - ブレーキダストや路面の汚れに対応。 - 強力なケミカルを使用する必要性を低減。 - より安全な汚れ除去のための優れた潤滑性能。 - 防サビ剤配合。 - V1と比較して潤滑剤が多い。 - V1より高濃度。 - V1よりも高い洗浄力。